メインビジュアル

School

体幹スクール

>

体幹スクール

School 03

体幹スクールについて

・可動性
・可動性の中の安定性
・ケガをしにくい身体作り
スポーツ、特にサッカーでは強くぶつかる時は相手に負けない体の強さが必要です。
逆に相手の力を利用していなすような動きも身に付ける事によって、動きのバリエーション、可能性が広がります。

サッカーの技術だけではなく、サッカーをするための基本になる「体づくり」にも塩谷サッカースクールでは積極的に取り組んでいます。

イメージ画像

小学3.4.5.6年体幹クラス

育成年代からサッカーの技術だけでなく、サッカーに必要な体幹・バランス・アジリティ・スピードを強化していきます。
・体幹(胸・背中・腰回り・腹筋・お尻はすべて体幹の構成要素を強化)
・バランス(普段使われていない筋を呼び覚ましバランス力を向上)
・SAQ(S=スピード・A=アジリティ・Q=クイックネス)

イメージ画像

時間帯

■火曜日 16:45〜17:45

対象者

サッカーチーム所属で小学3.4.5.6年生

中学高校体幹クラス

より専門的な体幹バランストレーニングとアジリティ・スピードを強化。負けない身体作り、怪我をしない身体作りを。
不安定な体勢でのボールコントロールやコンタクトプレーに対してボディバランスを保ちプレーを進めるためには、体幹(コア)の安定・強化が役立ちます。
走るフォームの安定さや動き出しの速さなど瞬発力の向上にも重要。
インナーマッスルの強化によって、カラダに一本のぶれない軸をつくり、安定性を高めるため、スポーツ競技におけるプレーの精度向上に直結する。競技の特性や日常生活の動作一つにしても、負担がかかる筋肉は異なる。筋肉をバランスよく鍛えれば、連動性も高まるためその負担を分散でき、ケガのリスクは減る。

イメージ画像

時間帯

■月曜日
   中1.2年    17:00〜18:00
■月曜日
   中3.高校 14:00〜14:50
■火曜日
   中1.2.3年 20:00〜21:00

対象者

サッカーチーム所属の中学生・高校生

料金表

体の基礎作りに特化した専門トレーニングと個別に合わせた指導を、継続して取り組める料金設定でご提供しています。運動能力向上と怪我予防の両面を支える価値あるプログラムです。

クラス

月謝

入会金

年会費

小3.4.5.6年クラス

¥8,000

¥8,000

¥5,000

中学高校クラス

¥9,000

¥8,000

¥5,000

スポーツ保険年間費

¥800(中学生まで)
¥1,600(高校生から)
チーム所属の方はスポーツ保険に加入していると思いますが、その保険がスクール活動でも適用されるかご確認ください。適用されない場合はこちらでのスポーツ保険に必ず加入ください。